令和6年能登半島地震 木造モバイル建築による応急仮設住宅

連携団体である一般社団法人モバイル建築協会は、令和6年能登半島地震において、次の木造モバイル建築を応急仮設住宅等として供給しました。

住宅等の種類供給量供給方法
応急仮設住宅261戸災害救助法に基づく整備
木造仮設宿泊所230室受援環境の整備・中小機構補助事業
仮設工房50戸漆器産業・伝統工芸の再生支援・中小機構補助事業
輪島市復興デザインセンター2棟伝統工芸・商工復興支援

より詳しい内容は、下記から事例集を入手ください。

 木造モバイル建築による応急仮設住宅 令和6年能登半島地震の事例集の発行のお知らせ

    コメントを残す